大橋秀香はり灸院

未分類

新暦 旧暦

新暦は1月1日が一年の始まり。旧暦は立春(2月3日前後)が春スタート、一年の始まりです。  日本では、1873年、明治6年から太陽暦(グレゴリオ暦)に改暦しました。それ以前に使われていた中国から伝えられた太陰太陽暦を旧暦と言います。  月の...
未分類

立春 凍れる大地健在

寒明け早々立春寒波。全国各地天気予報は雪マーク。  朝の寝室の気温は5℃。暖房をガンガンつけてやっと起き出しました。もちろん厚着をして。  春スタートで心がウキウキしていた先の寒波襲来。じっとしていると寒さで落ち着きません。陽だまりに春を探...
未分類

旧正月 新年快楽

新年快楽。  2月1日は旧暦のお正月です。  今年は、立春前にお月様が新月となりました。旧正月は毎年一定しません。 中国や台湾では、爆竹を鳴らして一年の悪魔祓いをし、赤い春聯を貼って福を呼び込みます。今年に限っては、新型コロナウイルス感染予...
未分類

旧暦生活の養生玉手箱

玉手箱を開けると白い煙が立ち込め、浦島太郎の姿はたちまち白いひげを生やしたお爺さんになりました。みなさんがよく知っている浦島太郎のお話。  後日談が御伽草子の中にありました。  浦島太郎は、後に鶴になり大空を飛び、亀に姿を変えた竜宮城の乙姫...
未分類

大寒 太陽の温もりを集めてみましょう

1月20日は大寒。  一年で一番寒い。太陽から一番遠い。日の出が朝7時過ぎる(大阪)手足の先が凍える。  寒味噌。寒餅。寒灸。寒さ故の人の営み。寒さ対策は、衣食住全てに及びます。わずかばかりの陽だまりに心を緩ませるこの頃です。  自分の周り...
未分類

小寒 大寒 手足霜焼け

昨日から寒の入りです。  相変わらずのどんよりした空。白い景色。みぞれ混じりの雪。立春までの約30日間を底冷えの寒さと共存していかなくてはなりません。  大地は凍てついています。  寒灸。昔の人はこの寒さにお灸を据えて対抗しようとしました。...
未分類

冬至とマリメッコ

冬至からの風景は、モノトーン。 冬至前後の北極圏の国々では、極夜(きょくや、日中でも暗く太陽が沈んだ状態)が続きます。 北半球にある日本も例に漏れず日照時間の短いモノトーンの日々。  天の太陽の陽気は力なく、地にある人に恩恵は届か無い。北か...
未分類

太極拳3段昇段

「合格」  冷蔵庫前にバーンと貼り付けました。    一年がかりで取り組んだ太極拳3段の挑戦。毎週の講習会。特別講習会。ラスト三ヶ月、ラスト一ヶ月と追い込みは続き、介護と仕事、そして太極拳漬け。  時間をこじ開け集中しての練習で、時間の使い...
未分類

天地の話 3

「今宇宙にいるよ」  ゾゾタウンの前澤友作社長のツィートがネット上に上がっています。2021年12月8日、民間人を乗せたソユーズが国際宇宙ステーションにドッキングしたニュースが報道されました。天に向かっての宇宙旅行の幕開けです。  古の人は...
未分類

小雪 大雪

雪の便りが続々と届き始めました。  雪のあまり降らない大阪でもストーブやこたつの出番です。大阪の日の出の時間は、このところ6時45分位。布団の中で朝日の光は見えません。手足を動かしたり、腰を動かしたりしながら起きる準備を。  だんだん日が短...